SDGs宣言

当社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、
事業活動を通して持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

持続可能な開発目標(SDGs)とは
経済·社会·環境の三つの側面のバランスが取れた社会を目指す世界共通の指標として、2015年9月に国連で採択。貧困や飢餓、水や保健、教育、医療、言論の自由やジェンダーなど、人々が人間らしく暮らしていくための社会的基盤を2030年までに達成するという目標になっており、17のゴール(目標)と169項目のターゲット(達成基準)がある。
取組事例01
リサイクル素材を使用した壁紙等の販売を増やし、環境負荷の低減に貢献します。
もみ殻(福井県産)、おがくず、再生ガラスビーズ、クッション材の端材等のリサイクル素材を活用して、
積極的な資源のアップサイクリングを実現しています。




具体的な取組み
- リサイクル素材を使用した壁紙の製造·販売
- 壁紙の裏打紙への再生紙の利用
- 張り替え時の環境負荷低減が可能な「フリース壁紙」の製造·販売及び普及活動
リサイクル材を使用した壁紙のご紹介


もみ殻を利用した壁紙
お米は日本人の主食ですが、お米ができるまでの過程の一つ「籾摺り」で大量に出るのが「もみ殻」です。もみ殻は毎年大量に発生しますので、その有効利用方法が色々と研究されております。
弊社では、「もみ殻」を磨り潰した「ゴールデンパウダー」におがくずを混ぜた材料で壁紙を生産しております。


再生ガラスビーズを利用した壁紙
ガラスビーズは、窓ガラスの破材が主原料で100%リサイクル材となります。主な用途は道路資材ですが、弊社ではガラスビーズを全面に散りばめた壁紙や柄付けした壁紙を生産しております。


クッション材の端材を利用した壁紙
発泡オレフィンブロックを整形する際に発生するシート状や棒状の発泡オレフィンを弊社にて粉砕、選別、加工してオレフィンチップを生産しています。
弊社では、そのオレフィンチップを使用して壁紙を生産しております。
様々なプロセスを経たリサイクル材が、オリジナル素材からは想像もつかない壁紙に生まれ変わります。
弊社の製品は国内外のブランドメーカーやハウスメーカーの見本帳に収録されておりますが、オリジナル見本帳「ACCENT by Wallcoverings」もございます。同製品はすべて「フリース」を使用し、意匠的にもユニークなコレクションとなっておりますので、是非、WEBサイトをご覧いただければと存じます。
取組事例02
環境活動に注力して、持続可能な生産体制を目指します。
自社の生産活動が環境に与える影響を把握し、負の影響の抑制に向けた計数目標を立てることにより、継続的な削減活動を実施しています。



具体的な取組み
- 省エネ対策による二酸化炭素排出量の削減
- 廃棄物やPRTR対象化学物質の削減
- 産業廃棄物の再利用 ex) 汚泥のセメント化
取組事例03
安心・安全な職場環境の実現を目指します。
生産工場における徹底した安全管理や、個人のスキルレベルに応じた研修体制など、従業員の雇用を守りながら、安心·安全な職場づくりを目指します。




具体的な取組み
- 正社員雇用100%を10年以上継続中
- 安全講習会を実施
- 定期的な5Sパトロールを社員自らが実施し、危険箇所指摘·改善·是正に取り組んでいます。


5Sパトロール風景